本文へスキップ

大切なものを長く美しく楽しみたい貴方をサポートするお手入れ用品専門ショップです

電話でのお問い合わせは0120-557-804

メールでのお問い合わせはこちら

サンダルやカゴバッグなど夏アイテム・夏ウェアの保管にそろそろ手をつけたいですね。
 バッグや靴・衣類など愛用品の保管を応援します◆レザーカフェ・リラックス
いつもは「やらなくちゃ・・」「あー、面倒くさい」と手をつける衣替えを
もっとラクチンに楽しんでいただくために全力でサポートします!


そんなに汚れていないスエードやムートンのウェアは
自分でお手入れして、しっかり保管すれば大丈夫!
 スエードの保管前ケアの手順

スエードやムートンの洋服の保管のポイントは

「必ず汚れを落とす」
「ほこり&紫外線からのガード」

「通気性確保」
「湿気対策」
です。

まずは最初のステップ「セルフクリーニング」の方法から。

見た目には特に汚れが見られなくても、起毛の間のほこりや汚れは「ある」と思って
お手入れすることをおすすめします。

1.ベロアBOXなどスエード用の部分汚れ落としで、袖口や襟周りなどの
  部分汚れ部分をやさしくこすり、汚れを取り去ります。

コロニル ベロアボックス
735円
2.乾いた状態で、生ゴムのブラシでブラッシング。
たて・よこ・ななめに行ったり来たりして、起毛に付着した汚れやほこりを生ゴムで
吸い取るように念入りに・・。
起毛革の汚れ落としに、クレープ状の生ゴムブラシ
【SAPHIR(サフィール)クレープブラシ】

1,680円
3.次に、全体の汚れ落し&栄養補給のためにドレスインプレグニーラーを使います。
ジャケットは面積が広いので、前身ごろの半分、片袖などいくつかのパーツにわけて・・
ドレスインプレグニーラーをシューっ、湿っている間に再度生ゴムブラシでブラッシングします。
コロニル ドレスインプレグニーラ
1,890円
4.汗をかく内側のニオイや雑菌も気になりますね。
   次もサッパリと着られるように、消臭除菌スプレーを内側にかけておくと安心です。
森から・・
(250ml)
1890円→1800円  

詳しくはこちら>>
革にも使えておすすめの「森から」は、
蒸発する時に発生する超微粒子がニオイや雑菌をやっつけて
くれますから、スプレー後はすぐに収納せずに風通しの良い
ところに30分以上かけておくといいでしょう。
あとは、きちんと衣装カバーをかけて、
湿気の少ない場所に保管してあげて下さい。
 スエードブーツの保管前ケア

ブーツの場合も、お手入れの手順は同じです。
ただ、洋服よりも少し汚れやすいのが難点かも知れませんね。

ここ数年人気の、ミネトンカのフリンジブーツ。

張り切って買ったものの、あまり出番は多くなく、でも玄関ですっかり汚れたのでお手入れしてみました。
つま先や、縫い目のあたりはどうしても汚れやすいもの。

まずは、部分汚れ落とし。

続いて全体の汚れ落としです。

ちょっと色がぼけちゃっているなあという場合には、ベロアヌバックスプレーで色を活性化しましょう。
黒やこげ茶などでお色があえば色つきもお役に立てますが、通常は無色で構いません。
コロニル ヌバック+ベロアスプレー
1,890円
カラー:  
これでお手入れは終了です。
もちろん内側にはウェアと同じ「森から」をかけておきましょう。
布に吹き付けて内側をしっかり拭くのもおすすめです。







 お手入れ前と(左)と後(右)比べると違いがわかりますね。
さて、最後まで気を抜かずに・・。
保管する際にはできれば箱などに入れずに不織布の保管袋にくるんで・・優しく休ませます。
女性のアンクルブーツなら、Sサイズで十分!
不織布保管袋の詳細はこちら>>
 保管のための厳選情報BOX
・お気に入りニットは自分で洗うが正解?
・合成(フェイク)レザーとクリーニング
・クリーニング屋さんから見た「レザー製品のクリーニング」
・こんな場合はプロに任せよう!
・春のクリーニング 賢い活用法と注意点  などなど
・どうして保管の前にケアをするのか?
・保管明け、多いのはこんなトラブルです。
・保管の際のタブーとは?
・ブーツのつま先のキズが簡単に自分で補修できる
・もし失敗したらどうしよう?
・どんな色でも大丈夫?
クリーニングに出さない衣類
外側だけお手入れしたブーツ
 そのまま保管して、大丈夫ですか?

安心・効果的な除菌方法を紹介
・衣装カバーの素材は?
・ユニットタイプを個別タイプの違いは?
・マチのある・無しの使い分けポイント
・日常的に着るジャケットに合わせるカバー
・シダー防虫剤を強くおすすめする理由
・引き出しに使うなら
・クローゼットの中には
・防虫できるハンガー
・ハンガーの厚み、気にしたことはありますか?
・おすすめハンガー4タイプ一覧
保管中のカビを防ぐには、除湿剤の活用が必須。
使う場所や、保管するものに合わせて
必要なものを賢く選びましょう
・保管に適していない場所とは?
・どんなところに、どんな風に保管すべきか。
・不織布のW活用法
・湿気対策の決定版
・牛革・羊革のレザーウェアのお手入れ
・部分的な色落ちが気になる場合には
・収納する際の注意点
・ブーツ保管の5つのステップとは?
・収納のこんなアイデアいかがですか?
・自分でできる!スエードのセルフクリーニング
・ミネトンカのフリンジブーツ 保管前ケアレポート
・汚れがひどい場合には・・。