おすまし素材 お手入れカタログ |
ここからは、ブーツにまつわるお役立ちアイテムを全部まとめてご紹介します。 |
爬虫類革<ヘビ革・ワニ革・トカゲ革> |
|
素材の特徴
高級感漂うエキゾチックレザー
代表的なのはパイソン(大ヘビ革)
リザード(トカゲ革)
クロコダイル(ワニ革)
多くは表面をガラスコーティング加工しているが
稀に素のままの状態のものも。
ウロコが開くオープンスケールタイプと
ウロコが閉じたクローズスケールタイプが あります。
お手入れタブー
一般の防水スプレーやクリームタイプは厳禁。
含まれるアルカリ成分と反応して黄ばんだり、ツヤが
無くなったりすることがあります。
|
ツヤのあるものはツヤツヤにノ
マットなものはマットのままで
使うケアグッズは「エキゾチックスプレー」のみです。
新しいうちにスプレーすることで、汚れが内部に浸透するのを防ぎます。
革の繊維の中にワックスを残すことなく革に浸透し
すばらしいツヤを保ってくれます。
ただし、スプレー後からぶきをしなければ「マット」なつや消しの質感も保てます。
使用頻度にもよりますが、ワンシーズンに一度
スプレーを補い、通気性の良い状態で保管しましょう。
(イミテーションのエキゾチックレザーでもお手入れは同じです) |
エキゾチックスプレー
200ml お値段:2,100円(税込み)
|
エナメル革 |
|
素材の特徴
牛革の表面をエナメルコーティングして、独自の光沢を出した
素材。コーティングのおかげで本来は水にも強い素材。
パーティバッグやパーティ用のシューズに良く使われ
最近ではルイヴィトンの「ヴェルニ」を中心に、各ブランド
からカラフルなバッグが発売されて人気!
お手入れタブー
一般の防水スプレーでせっかくの輝きが曇ってしまうことが。
また少しの紫外線でも日焼けによる変色をしたりするので
色のうすいものは何もせずにそのまま使うことが、一番のタブーかも。
|
コーティングを上手に維持して
トラブルを防ぐ
使うケアグッズは「ラックスプレー」のみです。
新品の状態でも、その後のデイリーケアでもラックスプレーを拭きつけることで革をしっとりさせ、光沢を維持。
冬の乾燥によるひび割れや、保管中のベタベタトラブルも防げます。
スプレー後すぐに布で拭くことでクリーニング効果も。
使用頻度にもよりますが、ワンシーズンに一度
スプレーを補い、通気性の良い状態で保管しましょう。
ヴェルニなどヌメ革とコンビになったバッグのお手入れはこちらでご紹介 |
ラックスプレー
200ml お値段:1,260円(税込み)
|
ハラコ・ヘアー・部分ファー素材 |
|
素材の特徴
本来ハラコというとキリンの子供のものをさし、その素材は
とても柔らかいものです。
最近はアザラシなど別の動物のもの、ハラコのイミテーションも のも多く出ていて、人気です。
コンテスなどに見られる馬の毛をカットしてそのまま用いた
「ヘアー」素材とともに、ワンランク上の着こなしのアクセントに
好む女性が多いですね。
お手入れタブー
当然ですがクリーム系のケアグッズはタブー。
また、保管に気をつけないと「虫食い」の被害をうけやすい
素材です。
|
いかに汚さないように使うかが
一番のポイント
これらの素材は「革」ではなく、どちらかというと毛皮の範疇に入ります。
ですから一般の革用のケアグッズはあまり適していません。
ただし、今回新発売の「バリオスプレー」を使えば
汚れが付着しにくくはできます。
同時に栄養も与えてくれて、毛の張りやツヤも保てます。
あとは日ごろのブラッシングのみ。
汚れがついたら、毛皮を扱うクリーニング店にお願いされることをオススメします。
|
バリオスプレー
バリオスプレー 200ml 2100円
その他の牛革バッグ |
|
ハンドバックや革小物って、「クリーナー」を使ってお手入れするほど汚れることは少ないですね。
強力なクリーナーやリムーバー、ばっちり栄養を与えるクリームやオイル は そんなに必要ないのです。
表面の汚れをさっと落とし、革に適度に保湿し、栄養を与えてあげるだけで十分。
でも、色の薄い革や柔らかい革でも安心して使えなくちゃいけません。
すーっとすーーっと染み込んでいく、高級な化粧水。
それが、私たちのおすすめする、プレミアムローションなのです。 |
PREMIUM LOTION
プレミアムローション
2100円
|
|