|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シックなカラーのオールレザーサンダルが大人気ですね。 男性女性ともに、この夏1足は欲しい旬のアイテムのひとつと言えるでしょう。 ただ、いざ買ったのは良いけれど、サンダルを目の前にこんな疑問が・・ 「これって革だけど、水にジャブジャブ入っても平気なの?」 「やっぱり革靴のようにお手入れしてやらないと、早く痛んじゃう?」 「底もレザーだから、乾燥してひびが入ったりしたら嫌だなあ・・。 サンダルとはいえ、革製ともなれば結構なお値段です。 おまけに、履き心地や履いた際の見栄えなどいろいろ検討してやっと見つけたサンダル。 「ワンシーズンでダメにして処分するのは絶対いや!」 そうお思いの方が多いようです。 ですからこのページでは、レザーサンダルのお手入れのコツについて詳しくご案内したいと思います。
レザーサンダルに使われる革は、水に濡れることを想定し、ある程度しっかり加工がされていると考えて良いでしょう。 色も黒や濃茶のものが多く見かけられますので、何年も履きたい場合には、そのような濃い色のものを選ばれたほうが 無難です。 そして、さらに革を水や汚れに強くするためには、やはり最初の防水保護のケアがポイントになります。 特に足の裏が当たる部分は汚れやすく、脱いだ時に汚れが目につきやすいですね。 お手入れにあたって、気をつけていただきたいのはただ1点 「お手入れでサンダルが滑りやすくならないように」 とはいっても、甲にあたる部分も面積が狭いので、スプレーだと空気中に散っている 量のほうが多くなりそうですね。 おまけに、スプレータイプのケアグッズは、足の裏が当たる部分のお手入れには 適していません。含まれているワックス成分でどうしてもすべりやすくなってしまう のです。 と、いうことで、レザーカフェではサンダルのお手入れに「レザージェル」をおすすめ しています。 スムースレザーはもちろん、スエードやヌバックなどの起毛革にもどうぞ。 ポンプ一押し分を、ケアクロスになじませて、甲の部分も足底の部分にも塗りこんで あげるといいですよ。 レザージェル ガス不使用なので、室内でもお手入れでき、ニオイが残らないのも嬉しいですね。 ツヤを出したい場合には、しばらくしてから別のケアクロスでからぶきを。 ちょっと塗りすぎて、足裏の部分がべたつく気がしたら、塗らして硬くしぼった布で 拭いてあげるとOKです。 もちろんお手持ちの革用防水スプレー、ナノプロスプレーやウォーターストップスプレーがお使いに なれないわけではないんです。 その場合には、極力足裏の部分にかからないようにしたり、スプレー後浸透してから 硬くしぼった濡れ布巾で拭いていただければOKです。 また、指先の部分の汚れが付きにくくするためには透明の汚れ防止シートを活用したり 鼻緒のあるタイプのデザインなら、痛み防止&衝撃吸収のハイテクインソールを使うと便利です。 ソフトフリップ 詳細はこちら このようなインソールを貼り付けるのも、やはり新しいうちのほうがしっかり密着し、効果も高くなります。 テクノゲル製の透明インソールの比較はこちら 通常のシリコンタイプの透明インソールに比べて「3倍の衝撃吸収力」 はがして「洗ってまた貼れる」、そして「ずれない」 肌にも優しいと国際機関のお墨付きで、素材も安心ですね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|